毒劇物に該当するものを輸入したいのですが、特別な手続きは必要ありますか?
2019年2月28日
「毒劇物譲受書」に貴社名・実際の受け取り者名等の情報をご記入いただき返送いただく必要がありますが、既に弊社で登録されている物資該当品であればその他には特別な手続きは必要ありません。 だだし、まだ弊社に登録されていない毒劇 …
接着剤・塗料などを購入したいのですが、海外市価よりも高く見積もりされています。
2019年2月28日
接着剤・塗料等の化学製品には「航空危険品(DG、HAZMAT)」に該当するものも多く、国際運送のための航空機搭載において特別な梱包、手続き、搭載便の制限などがあり、輸送経費が多くかかるところから割高となります。
急ぎの場合はどのくらいで対応が可能ですか。
2019年2月28日
アジアに在庫があるものであれば弊社(神戸倉庫)出荷まで4~10日、米国・欧州在庫であれば1~2週間程度で対応が可能な場合もあります。ただし、仕入先の在庫状況の有無、出荷の混雑具合、通関・輸送上等、弊社の管理範囲外の要素も …
製品有効期限(Shelf Life)についてはどのように考えていますか。
2019年2月28日
通常であれば海外仕入先を出荷時に最低50%以上残っているものを手配するように心がけておりますが、お客様の要望によりできる限りの対応をいたします。 ただし、メーカーポリシーにより製品を購入してみないと分からなものもあります …
メーカー証明書(COC=Certificate of Conformance等の書類)は通常何が記載されていますか。
2019年2月28日
製品メーカーによる正規品であることの証明、製品名、ロット番号、該当SPEC、製品有効期限などの情報が記載されていますが、メーカー規定により貴社の受け入れ条件として必要な事項が全て網羅されているとは限りません。配達上記載必 …
輸入したい製品がエアゾールですが、輸入は可能でしょうか。
2019年2月28日
エアゾール製品の輸入には少量であっても「高圧ガス保安法」に基づく製品ごとの試験成績書が必要となり、基本的には手配をお断りしております。 但し、数量がある程度まとまる・定期的な購入になる可能性があるなど、一定の条件で手配で …
どのようなSPECの製品を扱っていますか。
2019年2月28日
主にMIL(米軍企画)、AMSなどのSAE企画、BMS(ボーイング規格)等の製品が中心ですが、エアバス・ボンバルディア・シコルスキー・ロッキード・マーティン等各種機体に対応する製品や、上記以外の公共SPEC、各エンジン対 …